top of page

006-02

006-01

006-06

006-02
1/6
いつかカナダのウイスラーのような街になろうと思い続けて数十年、
国立公園内の温泉商店街からの相談に、
苦肉の策で思いついたのが 「優良建築物等整備事業環境形成タイプ」。
建設省と 環境庁(いずれも当時)のマッチングが成功し、
夢のような 「神々の遊ぶ庭」が出現した。
層雲峡山手地区優良建築物等整備事業 1995 ―1999
事業概要
事業名 上川町山手地区優良建築物等整備事業
施行者 層雲峡開発株式会社( 第3セクター )
施行地区 北海道上川郡上川町字層雲峡
事業関係者
再開発コンサルタント・設計・監理 ABCHI 共同企業体
〔 構成員 〕
㈱アーレックス
㈱アトリエブンク
㈱シー・アイ・エス計画研究所
㈱ホルス
㈱INA新建築研究所
事業経過
1987年
上川層雲峡プラン65基本構想
1993年
3月 上川町層雲峡地区整備基本計画
1995年
3月 上川町層雲峡地区市街地総合再生整備基本計画
10月 層雲峡開発株式会社 設立
1996年
1月 上川町層雲峡地区市街地総合再生基本計画建設大臣承認
1月 上川町層雲峡地区まちなみ整備計画
1月 上川町山手地区優良建築物等整備事業 着手( ~1999年度 )
3月 事業計画完了
9月 基本設計・実施計画
1997年
5月 解体除却・整地(1)・(A工区)着工
10月 解体除却・整地(2)
1998年
6月 竣工(A工区)
10月 オープン(A工区)
bottom of page